コラム– category –
-
【必見】これから赤ちゃんが生まれてくる父親の心構え~父親編~
どうもまるパパです。 心構えシリーズ・・・今更勝手に命名しました(笑)・・・も今回で最終回です。 父親になる立場として必ずやっておかなければならないことを書いていきますので、心して読んでください‼ ・・・最終回にしてもはや心構えじゃなくてやる... -
【必見】これから赤ちゃんが生まれてくる父親の心構え~産後編~
どうもまるパパです。 今回は無事に出産を乗り越えた女性にさらに襲う苦難を知っていきましょう。 産後の体の状態 これを知らないことには始まりません。 産後は全治○ヵ月の交通事故に遭った状態 と例えられることが多いです。 実際のところ身体が妊娠前の... -
【必見】これから赤ちゃんが生まれてくる父親の心構え~妊娠編~
どうもまるパパです。 今回は僕が思うもうすぐパパになる男性に向けて知っておくべき事ややっておくべき事、心構えを説明していきます。 まず知っておくべき事それは・・・。 妻の身に何が起きているのか知る・理解する 最初の記事でも取り上げたような、... -
言い合いではなく必要なのは話し合い
どうもまるパパです。 共に生活をしていれば色々と問題が生じてくることと思います。 異なった環境で育ち、様々な価値観があるのでそれは当然のことでしょう。 そしてその価値観のずれのたびに感情的になってしまうとただの喧嘩になり、解決までにはとても... -
恥ずかしがってる場合じゃない‼その気持ちちゃんと伝えてますか?
どうもまるパパです。 今回は愛情表現について書いていきます。今回も一部過激な表現がありますが、あくまで個人的見解なので お許しいただければなと思います。 超能力者? よく日本人は愛情表現が少ないだとか、空気感で演出しているだとか、感情を抑え... -
【破滅の言葉】やってもらって当たり前
どうもまるパパです。 今回はパートナーと生活を共にしている方々に向けての発信です。 一つ屋根の下で生活していればおそらく家事を分担している方が多いのではないでしょうか? でもちょっと待ってください。 それ、やってもらって当たり前になってい... -
【大前提】女性のこれをしっかりと理解していないと幸せな家庭なんてとても実現できない
どうもまるパパです。 初回にしてかなりパンチのあるテーマだと思います。 しっかりと理解していないとお話にならないこと それは、 男性と女性の違い。 ・・・ とても当たり前のことですね。 もっと具体的に言うと”生理”についてです。医学用語では月経で...
12